この記事では、産後の再就職にベストな時期と保活のタイミングについてご紹介しています。
看護師の産後の再就職は「ほぼ全滅」って知ってましたか?
看護師だから、引く手あまた…は甘い!
のんびりしてると産後に仕事が見つからずに泣くことになります。
きついことを言うようですが…
実際に私も「産後就活」で苦渋をなめた経験があるからこそ、妊娠中の看護師さんに声高に言いたいんです!
「看護師の、産後の再就職、ほぼ全滅」
と!
もしあなたが私と同じように産後でのんびり就活するつもりなら…
悪いことは言いません。
今やりましょう!
看護師の産後の再就職探しは、妊娠中スタートが鉄則!
私のように「産後に就職活動をして軒並み断られる」という悲惨なことにならないよう、
以下に「産前就活」の時期を詳しく書いてみたのでごらんください。
は間違い。
子連れ看護師がなぜ断られるかの理由も合わせてチェックしてくださいね。
- 産後、再就職にベストな時期は「子供が7~8ヶ月」
- 就職活動はできるだけ早く(産後だったら今すぐ)始める
- 早くからベビーを預けることは可哀想じゃない
産後、保育園に入ったら再就職しようと思ってる?
「産後 再就職 いつから」と検索したあなた!
もしかして、産後に「再就職どうしよっかなぁ…?」と考えていたり
もしくは、「保育園にいれたら再就職のこと考えなくっちゃなぁ・・・。」
とか考えてませんか!?
・・・。
ごめんなさい!!
それだとちょっと遅いんです><!!!
というのも、私自身が超マイペースで
というタイプなのですが。
実際全然大丈夫じゃなくって苦しんだので(汗)
私の二の舞になってほしくて、つい厳しく言っちゃいました(ごめんなさい。)
本当は妊娠中から動いてほしいところなので、産後なら今すぐに・・・
再就職の活動をしてほしいと思います!
その理由をお話していきますね。
看護師は引く手あまた…じゃない!
私の予想ですが・・・。
「再就職はゆっくり考えればいいや」
と思っている理由に
「看護師だから」
という理由はありませんか?
「看護師は人手不足だから、引く手あまただし、再就職もすぐみつかるでしょ!」
・・・。
確かに、看護師は人手不足ですし、引く手あまたです。でも!!
でもそれは、「夜勤もバリバリできる常勤のナース」が引く手あまたなのです・・・。
私も下の子が生まれてしばらくしてから、
と軽い気持ちで病院を探しました。
ちなみに、私の希望する条件は以下のとおりでした。
- 日勤のみ(夜勤無理)
- 土日祝祭日休み
- 病棟勤務
これ伝えたら、笑って「すみません・・・」と断られることもありました><
でも、③の病棟勤務は別として、
子供がいるママにとって、①②を希望する方って結構多いと思うんですよね。
でも実際・・・。
①②の条件を満たしつつ、
自分の家から近くて、希望する診療科目がある病院なんてめったにないんです・・・。
保育園との距離とか送迎とかのことも考えて、ママになる看護師は、
「再就職先は早めに探す!!」
これ、鉄・則 です!!
だってママ業はとっても大変です。
できるだけ自分の希望に合うような条件のところに勤めたいじゃないですか!
もし、自分の希望の条件にあった勤めさきが見つかるのであれば
- 通勤時間が楽になる
- 仕事も定時で上がれる
- 給与もいい
- 休みも取りやすい
- 土日休み
といった、育児をする上でママ自身がとっても楽に過ごすことができちゃうんですよ!
産後の再就職は、独身の頃と違って、「子供のお世話」も加わってきますので・・・
このあたりの条件を探せるか探せないかで、生活の楽さはかなり変わってきますよ!
好条件の職場は、早く枠が埋まってしまう場合があるので・・・。
早めに再就職先についての情報収集からでも行っておくほうがベターです!
因みに、再就職のときに私が登録していたサイトで使いやすいなと思ったサイトは(看護のお仕事)になります。
保活と一緒に就活を!!~スムーズな具体例あり~
上記で説明したとおり、
「再就職先は早めに探す」
ということの重要性はわかっていただけたかと思います^^
そして!
多分なんとなくお気づきの方も多いと思うのですが・・・。
再就職先の情報収集は妊娠時期からやっておいたほうがいい事項でもあるんですよね。
なので、産後パタパタと(私みたいに笑)慌てないように、
妊娠中からゆっくり、じっくりと・・・
「保活」とともに「再就職先さがし」は始めたほうがいいですね。
そもそも、認可の保育園に通ってもらうには就職先の確保が最重要になってくるので・・・。
やはり、同時進行しないと厳しいものがあります><
世間一般的に1歳から保育園預けようって考える方が多くて、そのつもりで保活とか就活とか動く人がいると思うんですけど・・・。
1歳からの保育園入園って難しいんです・・・。
1歳からの保育園入園は難しい!!
認可の保育園入園はまず就職していることが前提です!
1歳は「激戦年齢」
育休明けの1歳から入園させる人が多く、入園が難しいんです・・・。
じゃあ、ちょっと待ってから2歳でいれて働こうかなっておもいますよね。でも・・・。
2歳も「激戦年齢」
その次の2歳も、1歳の子が進級して2歳児クラスに行くので、2歳児クラスはいっぱいに・・・。
なので、2歳も「激戦年齢」><
3歳は「ママ妊娠時期」
3歳からは保育士が1人当たりに見られる人数が増えること、幼稚園もあることから、入園しやすくなります^^
・・・。
ですが、上の子が3歳になると、兄弟を望むママは「妊婦さん」になっている可能性もあり、就職断念する場合もあります(私のことです)
・・・となってくると、保育園に預けて働くことを考えているのであれば、
「0歳から預ける」が得策です!!
ですから、0歳から預けて働くためには、やはり妊娠期からの再就職探しが必要になってくるのですね。
ちなみに最短で就職&入園するにはこんな感じかなと思います。
保活 | 就職活動 | |
妊娠発覚~つわり始まる前 | 市役所行って保育園の事きく | 転職サイト登録、担当者に現状説明 |
つわり期 | なにもしない・できない | なにもしない・できない |
妊娠中期(安定期) | 保育園見学 | 保育園から送迎しやすい職場を探す |
妊娠後期 | 行きたい保育園絞る | 転職サイト本格利用、担当者に現状説明、職探し・面接など |
産後2~3ヶ月 | 落ち着いたら市役所で保育園申請(待機児童) (就活枠で申請) |
|
産後3ヶ月以降 | 空きがでれば入園 |
子供が1歳になったら働き始めたいのであれば、0歳児クラスから入園させておくと確実ですよね!
転職サイトに電話をして、実際に働けるようになるまでばらつきはありますが・・・。
「再就職をスタートさせたい月の3ヶ月前には勤め先を絞ってピックアップしておいて、担当者と話をつめる」
という段階までいくとスムーズですよね。
0歳から預けるのは早い?世間体は気にしないで!
「子育て」に関する考え方は人それぞれですし、「家庭の事情」も人それぞれです。
早くから通わせたら可哀想・・・という世間体は一旦無視しましょう。
この子を育てているのは世間体ではなくあなたです。あなたが生後4ヶ月から保育園に預けて仕事したいな!と思えばそれでいいのです。
大切なのは、実際に育てているママ気持ちです!!
もし、生後3ヶ月くらいたって、「このままだったらノイローゼになる預けたい!!」と思っていたら、遠慮せずに預けたらいいと思うんです。
少し離れた時間がある方がママに心の余裕ができて、育児が楽しい!と感じられることだってあるんですから。
ママが笑顔でハッピーならベビーもハッピーですよ!
でも0歳で保育園に入れるってやっぱり心配・・・。
そうはいっても、やっぱり0歳で保育園入れるって心配ですよね。
私も凄く迷ったので、お気持ち分かりますよ・・・。
多分心配なのは、授乳のことと、病気もらってくることとか・・・ですよね。
私の場合、色々あって結局娘を保育園にいれたのは2歳になってからなんですけど、やっぱり認可に入れるのは難しくって、認可外でお金も凄く高かったんですよね。
で、結局2歳になっていれても、病気は貰ってくるものは貰いました。
授乳に関しては、確かに保育園通っている間は授乳できませんが、帰ってきてからでも授乳はできます。
というのであれば
7~8ヶ月頃から預けて働くことをおすすめします(個人的には)
というのも、3~4ヶ月頃の赤ちゃんって体の線も細いですし、離乳食も始まってないので・・・。
「この状態で預けるなんて!!」と躊躇してしまう気持ちがまだまだ大きいんですよね。
でも、7~8ヶ月頃だと・・・
だいぶ体つきもしっかりしてきていて、離乳食2回食になってます。
で、子供をみてなんとなく「預けても大丈夫そうだな」って私自身が思えたからです。
めちゃくちゃ個人的な意見で申し訳ないのですが(汗)
・・・結局、どの時期に預けても心配はつきものです。
(1歳で祖母に預けたときは、罪悪感に押しつぶされそうになりましたし、2歳で預けたときはイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なって心配でしたし、退園して3歳で預けたときは、友達できるかな?とかトイレ大丈夫かな?とか心配でしたよ汗)
その時期が早いか・遅いかだけの違いなので、ママ自身が子供の状況をみながら決めていったらいいのかなって思うのです。
それで、○歳になったら入れる!と決めた時点で、保活と同時に情報収集を早めに行って仕事決められたら、スムーズにことは運びますよ!(きっとね!)
まとめ:産後再就職はいつからがいいの?
最後にもう一度、産後の再就職はいつからがいいの?という疑問についてまとめますね!
- 産後の再就職は「0歳児のうちから」をおすすめする。
理由は、1歳~2歳で再就職すると、保育園の空きが少ないから。
- この時期(子供が1~2歳で再就職)を逃すと次の子の家族計画も入ってしまうので、結局再就職できずじまいになってしまうかも。
⇒以上より、ベストの時期は0歳児で保育園に預け次第の就職
- 個人的にはベビーの体つきがしっかりしてくる7~8ヶ月くらいがベストかなと思っている。
- が、赤ちゃんの様子をみて、ママの気持次第でもっと早くてもいいし、遅くてもいいと思う。