在宅ワークや起業をして、収入を得ているママにとって、子どもの存在は大きいですよね。
1歳くらいまでは、在宅で子どもを見ながら、在宅ワークをしているママもいらっしゃるかと思います。
子どもが1歳をすぎたあたりからそろそろ保育園へと・・・と考え始める時期ではないでしょうか?
でも、在宅ワークの場合って、保育園へ入園できるかどうかって気になりませんか?
そこで、実際に市役所に、在宅ワークをしている旨を伝えて、認可保育園に入園できるか尋ねてみました!
その時のこと記事にしましたので、参考になれば嬉しいです。
Contents
在宅ワークをしながら子どもを保育園に入園させられるの?
ここでいう保育園は、認可保育園のことです。認可保育園の入園の条件は、就労していることです。(その他、妊娠や介護などの理由でも入園することができます。)
認可外の保育園であれば、就労の有無などは関係ないので、空きさえあれば入園することができます。
気になるのは、認可の保育園ですよね。
結論から言えば、認可の保育園は「就労していること」を証明することができれば、入園可能です。
その「就労していることの証明」をする方法などをご説明していきますね♪
在宅ワーク中、認可保育園に入園できるか、市役所に問い合わせてみた。
まず、私の在宅ワークは、クラウドワークスでのライターのお仕事です。
クラウドワークス経由でたくさんの雇用主とやり取りをしているので、正式な「雇用主」は存在しません。
そこがネックになるので、ドキドキしながら市役所に電話をかけて伝えてみました。
私の保活は、クラウドサンシャインからのスタートでした(笑)
ネット上では、「在宅ワークに理解無い市役所職員が冷たい態度だった」という声をよく耳にしますが・・・。
話が脱線してしまいましたね。本題に入ります!
結論:在宅ワーク中でも、認可保育園に申請できる!
市役所の担当者さんに、今の私の現状を以下のようにお伝えしました。
- クラウドソーシングで収入を得ている
- 自宅で、パソコン1つで収入を得ている
- 正式な雇用主はいない
市役所職員の方からの質問は以下のとおりです。
- 月に64時間以上働いているか?→(認可保育園に入れる条件)
- この仕事をしてどれくらいか?→(3ヶ月以上収入があるという証明が必要)
準備しないといけない書類
就労しているという証明書類
→税務署の受付印が押された「個人事業の開廃業等届出書(控え)」
つまり、在宅ワークをしているママが認可の保育園に入園する場合は、
「個人事業主」になることが必須
→訂正:自治体によっては、市役所で発行される就労証明書でもOkなところもあります。一度自治体の市役所に確認することが確実ですね!
意外と簡単なので、次にご説明しますね♪
在宅ワークママが保育園入園のためには「個人事業主」になることが必須
「個人事業主」になるには、「開業届け」が必要になります。
フリーランスとして生計を立てているママさんにとっては、ごく当たり前のことかもしれませんが・・・。
と不安になっていましたが、調べてみると開業するのって簡単なことが分かりました!
開業届けを提出して、個人事業主になる方法
税務署に届出をだす!以上!!
国税所 開業届け→国税所のホームページから届け出がPDFで出せるので、それを提出すればOK!
実際に開業届けを出した人の声
インフルエンサー事業で個人開業届け。3分で終わったw
・ほんとは開始1ヶ月以内で申請
・屋号は別に必須じゃないみたい。フリーランスの方は確定申告前にお早めに〜!#屋号アコムにしたかった pic.twitter.com/RajfsWMqCp
— 借金しゅうへい (@shupeiman) December 18, 2018
先日、開業届けを出しました。
ミスしないかかなり緊張したのですがたった2枚(2種類)で、その場で係の方が教えてくれてあっという間に終わりました。
紙が複写式になってなくて、紙と紙の間にカーボン用紙を挟んで上をクリップで留めるという、とても昭和な方式だったのが印象的でした😅
— Mimi@行政書士 (@Mimi62917319) June 12, 2019
開業届け提出!!!
1分くらいで手続き終わって、びっくりした笑笑
新しいスタート、頑張るぞー!!!😆 pic.twitter.com/4hk6TnZFPu
— さっふぃ〜(Sahinai Yuta)@神戸大学 (@yutas_8) February 1, 2019
ね!簡単でしょ♪
その他開業届けを出す方法(開業届けフリー)
会計ソフトのフリーなら5つのステップで税務署に行かなくても、簡単に開業届けを出すことができます→無料でお試しから始められる【人事労務freee】
保育園無償化で、保育園には入所しにくくなる!?
これは、クレヨン的個人的見解なのですが・・・。
令和元年10月より、保育園無償化がスタートしますよね。今まで、家計が厳しくて保育園に入園させていなかったママ(私のこと)も、この機会に保育園入園を考えるのでは?
というクレヨン的予想です。
更に、私の地域は保育園激戦区!
保育園に入所できない場合も考えられるので、保育園入園のためにも、開業届けを出して、少しでも保活にプラスになれば・・・と考えています♪
また、実際に入園できたのか、追記していきますね!